Papionline English


動詞+不定詞と動詞+動名詞


動詞と動詞はそのまま並べられません。

X I like speak English.

動詞と動詞をつなぐ二つの方法

動詞 + 不定詞

I like to speak English.

私は英語を話すのが好きです。

動詞 + 動名詞

I like speaking English.

私は英語を話すのが好きです。

どの動詞の後に不定詞が来るのか、または動名詞が来るのかは、
最初の動詞で決まります。

1.動詞 + 不定詞

不定詞の最初の前置詞 to は到達点を表します。

I go to Kyoto.

私は京都に行く。

到達点の京都は、これから行く未来の場所ですから、

前置詞 to は未来も表します。

そこで最初の動詞が未来を表わす時、その動詞の後に
不定詞が来るのです。

want  これから〜したい

I want to speak English.   英語を話したい。

hope  これから〜したいと思う

I hope to speak English.   英語を話したいと思います。

plan   これから計画する

I plan to speak English.    英語を話すつもりです。

2.動詞 + 動名詞

最初の動詞が未来を表わさない時、その動詞の後に
動名詞が来るのです。

enjoy   楽しむ  まだ来ていない未来は楽しめません。

I enjoy speaking English.   英語を話すのを楽しみます。

practice   練習する  まだ来ていない未来は練習できません。

I practice speaking English.   英語を話す練習をします。

stop  止める  まだ来ていない未来は止められません。

I stop speaking English.   英語を話すのをやめます。





  




ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。


〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。


〇年〇月〇日:ここに更新日を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。
ここに最新情報を入力してください。