サーファー 第72話
天仙ヶ浜に来ていた二人組。テンテンくんにサーフボードを盗まれた。
サイダネ アイテム
人間の才能の元となる種。人間は長い人生の中でサイダネを育てていく。
読み切りでは3120種類あった。サイダネの木はご神木。テンテンくんしか内容を確かめられない。
二つ以上のサイダネが入ると拒絶反応を起こす。直径2.3センチ、重さ4.5グラム
サイダネ袋は、広縮天布と言う特別な布でできていて、中はとても広い。
テンテンくん、キューピちゃんのカバン、デモモのリュックも同じ素材。
サイダネから発せられる光には特殊な効果があり、その持ち主となる人間の近くにある場合
何らかの反応を示すことがある。桜くんが飲んだサイダネは、才能花を咲かせないままでいると
数時間後に体の外にウ○コとして自動的に出てしまう。
デモモなどに刈られた才能は、失われることはなく、
種が残っていれば再び成長するが、自力で再び才能花を咲かせるには、10倍の努力が必要。
才能花 さいのうか アイテム
サイダネが成長して花を咲かせた物。才能が開花した証拠。
本来もらえるはずだった才能以外は、花が散ってしまう。
サイム 初登場第80話
ギリョウの部下。
ザウエル 初登場第73話
仙住島に住んでいる老天使。元才能の天使長。自ら天使長の立場を捨て、天使の輪を外して天の国を出、
天獣ポポンと共にたった一人で地の国で生活しているはぐれ天使。500年間天使長をしていた。
そんな性格がテンテンくんの脳天気な性格と見事にマッチしてしまい、すっかり仲良くなってしまう。
今は仙住島を離れ、ポポンと共に旅に出る。かつて天上オリンピアで優勝し、ポポンをもらった。
サギオヤジ 初登場第75話
銅拳2とファイナルバイオドラゴンファイターEX3という中身が空のゲームを
テンテンくんに売りつけて金を巻き上げた詐欺師。
桜カズヨシ
ヒデユキの父親 2年前に死亡。
桜くんのおじさん 第17話
テンテンくんが授業参観に来たときの姿。
桜くんのおばあちゃん 初登場第21話
桜くんのおばあちゃん。七夕の日に友達と芝居を見に行ってついでに桜くんの家に立ち寄った。
どうやら母方の祖母のようだ。持病は腰痛。
テンテンくんを見ても自然に受け止める。天使でも気にしていない。
桜テン美 第61話
テンテンくんがママになりすました姿。新巻鮭を丸ごと出したり、バケツいっぱいのお茶を出した。
桜ヒデユキ 初登場第1話
10歳 小学四年生。後に五年生。クラスは一組
手違いにより何の才能も与えられずに生まれてしまった少年。
突然現れたテンテンくんに迷惑しながらも兄弟のように仲良くなっていく。
11月18日生まれ、蠍座
AB型 身長1メートル37センチ 体重32キロ 座高71センチ
好きな食べ物 梅干し(梅干しの種が入っているため)・チョコレート
嫌いな食べ物 納豆・セロリ・アボガド 好きな色 ブルー
将棋部に入っている。異常に酒癖が悪い。ポテチは梅味が好き。
映画・恋はトキメキラブポーションに出演した。ブリーフ派。
桜ミサキ 初登場第2話
33歳 ヒデユキの母親 夫を亡くしてから、ヒデユキと二人きりの生活をしている。
大食らいのテンテンくんを抱えていても家計を何とかやりくりしているある意味すごい人。
テンテンくんも家族の一員に迎えてくれる。料理のサイダネを持つ。小さい頃犬に噛まれて以来犬嫌い。
以前料理学校の先生をしていたので料理はかなりの腕。熱狂的ジャイガンツファン。
命令するときは何故かアーミールックになる。学生時代は「雑学女王ミサキちゃん」で通っていた。
家事をしながらせっせと元料理学校教師の経験と主婦の知恵を生かし、料理研究家として
「桜ミサキのお手軽アイデアクッキング」など、料理のレシピ本を執筆することで生計を立てている。
ザ・ゴシップ 第93話
テレビのワイドショー番組。やらせ問題でも話題になる。
芸能人のスキャンダルの穴埋めに降輪山での謎の生命体目撃騒動を報道した。
サザエさん一家惨殺事件
コミックス1巻巻末参照。
笹くん アニメ
桜くんと同じクラス。
笹沢キク ささざわ 初登場第94話
前話のせいで風邪をひいた桜くんが病院で出会ったおばあさん。胸に悪性腫瘍ができていて
ほうっておけば命に関わる状態だったが、死んだ息子のせいで手術を嫌っていた。
得意技は使用済み紙おむつを頭にかぶせる、しびんの中身をかける攻撃。
笹沢ヤスキチ ささざわ 初登場第94話
テンテンくんそっくりの笹沢さんの息子。
真冬でもランニング一枚で野山を走り回ってるような元気のいい子供だった。
5歳になったばかりの頃、野山で遊んでいる途中で崖から落ち、
全身の骨にひびが入るほどの重傷を負って手術を受けたが、手術自体は成功したが、
戦後すぐの不衛生な医療環境により悪性の病原菌に感染して死亡してしまった。
ザタン 初登場第123話
デモモと同じ花刈り悪魔。天上オリンピアに参加している。
天上オリンピアで優勝して、世界征服の野望を果たそうとした。
サヤカ 第10話
桜くんが降輪トーマスを倒したときに使ったキャラ。空手家女子高生。
サラマンダー アニメ第39話
地獄に生息する大トカゲ。火を吹く。
サル 第19話
降輪動物園のサル。テンテンくんを物でつった。
沢口 第36話
サッカー部の先輩。
サンタクロース 初登場第91話
クリスマスの日にプレゼントを届けにやってきた。正体は神様?
サンタクロース アニメ第11話
サンタとしての力を失い、大企業の大社長といっていた。
最後に枯れかけていたサンタの才能花を再び咲かせることができた。
連れているトナカイはジャンプを食べるのが好きな「カイ」と「トナ」という。
司会の天使 初登場第71話
同窓会のイベント「的当てゲーム大会」の司会。天印は「司」。所属はおそらく知の天使。
地獄のフルコース
エンマ様の考えたお仕置き。あらゆる地獄を一度に体験できる。
極寒ブリザード、灼熱ファイヤー、血の池ナベ、針の山剣山からなる。極めつけはエンマ様の歌。
地獄のフルコースパートII
エンマ様の考えたお仕置き。更にパワーアップしている。
地獄の名所巡りコース 第40話
運動会決勝、二人三脚マラソンのコース。三途の川、針の山、血の池、極寒岳、灼熱の谷をまわるコース
死神 初登場第77話
悪魔のゲームの中から登場。菊崎くんたちの魂を奪った。
死んだ人間の魂は死神によって地獄に連れてこられバスに乗って黄泉の国に運ばれる。
死神 アニメ第24話
ジャックによるテンテンくんへの天力注入手術の時の機械の爆発で魂が抜けて、
猫に入り込んだり、菊崎くんや百合川さんと入れ替わったりしたヒデユキの魂の尾を切ろうとした。
正体は借金を返すために死神のバイトをしていたデモモ。
ジャージカタログ’97 体育教師100人に聞いた このジャージがスゴイ! 第28話
松沢先生が探していた幻の本
ジャギー 第118話
悪魔の一人。
ジャ悟浄 第119話
ヒデ蔵法師の弟子。とても病弱なカッパ。
ジャック 初登場第13話
医術の天使。別名「奇跡の医者」。天力を補充するためにテンテンくんを迎えに来た。
医者のくせに非常に病弱な体で、持病の発作でしょっちゅう吐血する。天薬箱を持つ。
「他人よりもまず自分を治せ!」というようなキャラ。
頭の「天救アンテナ」が、天使の体調不良をキャッチする。他に「天アフーロX」なども持ってきた。
アニメでは、吐血シーンはバラの花びらで表現。
昔はこれでも「マッスルジャック」と呼ばれるほどの超健康優良天使だった。
しかし10万人に一人かかるかかからないかという治療法は全くなく、急激に体が貧弱になり、
ちょっとした運動でも吐血するようになり、病弱になり、やがて死に至る原因不明の奇病
「急性貧弱ウリリ病」にかかり、自分の力で治そうとして医学書を読みあさり、その知識を元に医者になった。
そのため、病気やケガの苦しみを誰よりもよく知っているため、患者に優しく接することができる。
急性貧弱ウリリ病の他に100種類以上の持病がある。
13日の水曜日 第63話
テンテンくん曰く、不吉な日らしい。悪魔が不吉な鐘を鳴らしに来る。
授業参観 第114話
別名、「母親対抗ファッションショー」
珠玉のサイダネ しゅぎょく アイテム
10万人に1人いるかどうかの超貴重なサイダネで生まれながらにして色々な能力が人より秀でている。
過去、歴史上で名を残すような活躍をした人物に持ち主が多い。桜くんとは正反対。
瞬恋矢 しゅんれんや アイテム
一分間だけ、射った相手を自分に惚れさせる。
上汁カス 初登場第155話
超人気作品の「スター坊主」などで知られる有名な映画監督。降輪町出身。
リアクション王選手権に次の映画のスカウトのために審査員をした。
ジョーズでパックリテンテン誘拐大作戦 第72話
姫島・マーガレット・セイコがまたテンテンくんを手に入れようとした作戦。サメのハリボテ付きの網でさらう。
少年探偵団 初登場第52話
TV番組「それいけ!少年探偵団」に登場。きめゼリフは「犯人はじっちゃんだ」。
熱血漢、クール、秀才、太め、紅一点の5人組。
ジョニー浜岡 アニメ第8話
テレビと実際に見るのとでは性格が全く違う。菊崎くんの家の寿司屋を取材に来た。
その後も何度も登場するテレビリポーター。
ジョロザエモン 初登場第115話
ビルの工事中に偶然発見された珍しい陶磁器として、
どうやっても壊れない超強力なケースに飾られて降輪市歴史博物館に展示されていた。
昔を思い出すとつい眠くなる癖がある。
300年前、若き才能の天使(神様)と共に仕事に励む血気盛んな天翼じょうろだったが、
神様が用を足しに行ったときに地震に遭い、土砂に埋まってずっと地中に埋もれたまま老いてしまった。
天翼じょうろは100歳を越えるとしゃべれるようになるらしい。
白詰コウジ 初登場第109話
降輪町に引っ越してきた少年。引っ越す前の地元では無敵の走り屋だった。
三輪車のテクニックを披露して、テンテンくんからテンテン団団長の座と団員の人気を奪う。
優しそうと思ったら、その後、団員をこき使って好き勝手なことをしていた。
その後、テンテンくんとの三輪車勝負に負ける。得意技はロケットスタート。
白柳テツオ 初登場第85話
白柳テツコの息子。チビッコクイズ番組では過去5回もクイズ王に輝く。
白柳テツコ しろやなぎ 初登場第85話
調布市在住。過去に10回クイズ番組に出場しすべて優勝という経歴を持つ。実はヅラ。
仁義なき男たち〜広島抗争編〜 第31話
学芸会の4年4組の劇。ドクダミ君主演のヤクザもの。
身縮尺薬 しんしゅくしゃくやく アイテム
飲むと体が小さくなる薬。
スーパー神様くん人形 すーぱーごっどくんにんぎょう アイテム
天の国の通行許可証。神様から直々に命令を受けた時にだけ渡される。背中を押すと声が出る。
スーパーサルマッスルテンテンくん
第一回テンテンくんファッションショーの最優秀作品
ズール 初登場第118話
一ヶ月で120本の悪人の才能花を刈った地獄の中でも優秀な悪魔。でもセコイ。
杉原カズヤ すぎはら 初登場第36話
菊崎くんの親友。2組。サッカー部の黄金コンビだったが父親の転勤で九州に転校してしまった。
杉本さん アニメ
桜くんと同じクラス。
スグチヂームZ アイテム
太ったテンテンくんを小さくするためにジャックが出した薬。
鈴掛くん アニメ
桜くんと同じクラス。
ズッピー 第118話
悪魔の一人。
ステンコローブ監督 アニメ第3話
アメリカの有名な映画監督。降輪小学校にスカウトに来た。
ストレス計 アイテム
楽天棒とセットで使う。ストレスをはかるアイテム
スフィクス 初登場第111話
天の国五大天使長の一人。知の天使長。天の国一の天才的頭脳の持ち主。
それと同時にその頭脳を使ってあらゆる嫌がらせを考えて部下の天使に試す天の国一の意地悪な性格の持ち主。
働いていて辞めた知の天使136名、胃潰瘍で入院した天使24名、ノイローゼ、骨折、離婚各3名、
引退、出家、リストラ、投獄、入院、行方不明各1名。
テンテンくんにはスフィブスと言われる。実はまだ5歳。なのでまだおねしょをする。
聖なる宝玉 アイテム
最も苛酷な道の奥にある、百年に一度どんな願いも叶える力を持つ玉。
聖恋矢 せいれんや アイテム
弓(天愛弓)と二つ一組になっている矢。赤い糸(愛結糸)により、結ばれる運命の男女を結びつける。
聖恋矢は二つに分かれてそれぞれを二人に射ることで効果を発揮する。効果は10メートル以内。
全自動読心機 アニメ32話
木瓜野教授が開発した生き物の心を読む機械。
テンテンくんの心を読もうとしたが上手くいかずパワーを上げすぎたせいでテンテンくんがよい子になってしまった。
仙住島 せんじゅうとう
天仙ヶ浜にある島。昔から仙人が住むと言い伝えられている。
島に近づいた者は仙人の怒りに触れ、災いが降りかかるといわれている。
地元の人間は誰も島に近づこうとしない。元天使長ザウエルが住んでいた。
育てサイダネ!目覚めよ才能! アニメ
テンテンくんが才能花を咲かせるときのかけ声。この声に反応して天翼じょうろは天聖水を出す。
反本気タカシ そりまじ 初登場第76話
降輪町にロケに来た超人気の俳優。映画・恋はトキメキラブポーションの主演。